RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
健康
アメリカで辛い花粉症を乗り切る!!①アメリカでの花粉事情、花粉の時期、花…
-
アメリカでの日本食
アメリカで生たまごを食べたいとき
-
アメリカに日本から持っていくべき物
アメリカ駐在生活に向けて日本から持って行くべき家電は?!
-
アメリカでのカルチャーショック
初めてのアメリカ駐在生活でビックリする7つのカルチャーショック
-
アメリカに日本から持っていくべき物
アメリカ駐在生活に向けて日本から持ち込める食材と持ち込めない食材は?!
-
アメリカの学校事情
アメリカのPTO 各教室でのボランティアについて
-
駐在妻
駐在妻の3大リスクを知らずに駐在妻になってはいけないのです!
-
アメリカでの車事情
知っておくと便利!車大国アメリカで使う車関係の英語・自動車免許試験にも
ABOUTこの記事をかいた人
はじめまして。
2016年から夫のアメリカ転勤に伴い、アメリカの地で子育てしながら駐在妻生活を送っています。
「やってみないと気が済まない」
「好奇心旺盛・面白いこと大好き」
「人が好き」
「だからこそ、一人時間が大切」
「時に超慎重」
アメリカの生活で、妻として、二人の子供の母として、また日本人女性としてどうありたいか。
異国でのサバイバルな経験をこれから駐在妻として来られる方、また現在アメリカで駐在妻として生活している方、世界の駐在妻の方に楽しいことも、辛いことも、リアルな情報をお伝えしていきます!
異国にきたからこそ、強い意志をもって自分らしく生きなきゃ損です。
全てをすばらしい経験にするために。
コメントを残す